38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

刈谷市議会 2021-12-17 12月17日-04号

また、私自身が民間でお母さんたちと力を合わせて取り組んできた学童保育所どろんこクラブでは、指導員と話し合って祝日保育を行ってきましたので、実はその時期はそう苦労していなかったということに気がつきました。 今、15小学校全ての学校敷地内に学童保育所放課後児童クラブが整備され、子育て応援をしています。あとは祝日保育の開設です。当たり前のことです。市の英断を強く求めたいと思います。 

津島市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2019-06-13

日比市長は、学童保育どろんこクラブ西小学校に入ってほしい、安心・安全のためにと言われたときは、保護者の皆さんが納得いかない中、5年間もかけて足を運んでいただいたわけです。そして、学童保育関係者の方の声を聞いて、丁寧に丁寧に進めてきた。あのことが歴史にあるわけですね。今、市長が進めているのは、余りにもあの時期とは違うと思うんですね。どんどんどんどん進めていく。

刈谷市議会 2017-03-06 03月06日-04号

私は、同じ苦しみを持つお母さんたちと一緒に民家をお借りして、どろんこクラブと名前をつけてみずから学童クラブを運営してきました。今、市内小学校敷地内に児童クラブがつくられ、来年4月からは保護者の長年の要求だった午前7時半から夜7時までの保育が実現します。保護者子供を守る立場で働いてきましたので、本当にうれしく、市当局の施策の充実に心からお礼を申し上げます。 

津島市議会 2015-09-29 平成27年第3回定例会(第4号) 本文 開催日: 2015-09-29

次に、児童課所管中、こどもの家8施設指定管理委託料として504万3,000円計上されているが、各施設の内訳について説明願いたいという質疑に対し、東のなかよしクラブは28万1,920円の増額、西のどろんこクラブは29万250円の増額、南のあおぞらクラブは43万1,650円の増額、北のひまわりクラブは50万7,680円の増額、神守のつくしクラブは105万8,500円の減額、蛭間のわんぱくクラブは329万

津島市議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2015-09-08

具体的には、市営住宅喜楽住宅、城山の耐火住宅の現在あるこの建物の取り壊しと、中央公民館及び、いわゆるこどもの家、通称どろんこクラブ学童保育施設移転調理場跡地の利活用であります。この公営住宅中央公民館については直前に長尾議員のほうがいろいろ意見や理事者側へ問い合わせてみえましたので重複しますが、最後まで御清聴をお願いしたいと思います。  

津島市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2015-06-11

次に、要旨2、学童保育どろんこクラブ保育室移転について質問いたします。  先ほど上野議員学童のことを言われましたが、私も違う話ですが、学童のことをさせていただきます。  津島市には8小学校区に8カ所の学童保育があります。どろんこクラブ西小学校子供たちが通う学童保育であり、創立42年の伝統ある学童保育です。津島市の学童保育発祥の地です。

津島市議会 2015-06-01 平成27年第2回定例会 目次 開催日: 2015-06-01

まちづくりについて    (1) 今後の進め方に関して   2 職員人事について    (1) 現状と課題について    (2) 今後の市役所組織の在り方について   3 学童保育について    (1) 現状、課題に関して  太 田 幸 江 君……………………………………………………………………… 83   1 子育て支援に関する件    (1) 子ども医療費無料化について    (2) 学童保育どろんこクラブ

津島市議会 2013-11-26 平成25年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2013-11-26

次に、議案第94号、公の施設は、西こどもの家、津島宮川町1丁目地内で、指定管理者は、どろんこクラブ、代表 藤永隆志津島宮川町1丁目地内であります。  次に、議案第95号、公の施設は、東こどもの家、津島立込町1丁目19番地1で、指定管理者は、なかよしクラブ代表 星野武史津島立込町1丁目19番地1であります。  

刈谷市議会 2012-06-15 06月15日-03号

3人のお母さんたちで手を携えて、どろんこクラブ恩田町に開設して頑張ってきたんです。 だから、学童必要性は本当によく認識できるんです。お母さんたち子供をかぎっ子にしないがために本当に努力されるんです。私はそのお母さんたちの声を少し前進させてあげたというぐらいのことだったと思います。お金もないので高い保育料も払えなかったですし。

津島市議会 2011-12-05 平成23年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2011-12-05

そのときにはまだ2ヵ所の学童しかなく、私の住んでいる南小学校区から隣の西小学校区まで、歩いて約30分かけてどろんこクラブへ通っていました。そのときのことを考えると、現在は市内の8小学校区すべてに学童保育所が設けられ、すばらしい環境が整っていると思います。  しかし、その中で唯一東小学校区の学童保育所は、在籍人数が現在69名であります。40人程度が望ましいという国の基準を大幅に超えています。

津島市議会 2011-11-28 平成23年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2011-11-28

次に、議案第88号、公の施設は、西こどもの家、津島宮川町1丁目地内で、指定管理者は、どろんこクラブ、代表 水谷麻里子津島宮川町1丁目地内であります。  次に、議案第89号、公の施設は、東こどもの家、津島立込町1丁目19番地1で、指定管理者は、なかよしクラブ代表 星野武史津島立込町1丁目19番地1であります。  

津島市議会 2009-12-22 平成21年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 2009-12-22

次に、請願第7号「放課後児童クラブに関する請願」については、津島宮川町一丁目、放課後児童クラブどろんこクラブ、代表者 河村英明氏より、子供たちが落ちついた生活ができる環境をつくるため、71人以上の学童分離・分割を認め、国の定める規定の補助金を交付し、分離・分割する場合には、公共施設の利用を可能にするよう求めた内容のものです。  

津島市議会 2009-09-07 平成21年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2009-09-07

さて、私がこのような事業が存在することを知りましたのは、今のどろんこクラブでありました。平成3年、津島市においては中央公民館と、そして児童館の2ヵ所で開所をしておりました。そのときの補助金年間予算は、たしか300万円程度だったと記憶をしております。  さて、津島市も当事業については、行政改革が待ったなしの中ではありました。

津島市議会 2008-12-09 平成20年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 2008-12-09

厚生労働省は、適正規模児童数は40名程度と示していますが、八つある学童保育所のうち半数以上がこの40名を超えて、さらに70人以上いる保育所は、東小学校区のなかよしクラブ西小学校区のどろんこクラブ、神島田小学校区のたんぽぽクラブの3ヵ所であります。ここで問題になるのは、この70名を超す三つの学童保育所であります。  

津島市議会 2008-12-02 平成20年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2008-12-02

次に、議案第72号、公の施設は、西こどもの家、津島宮川町1丁目地内で、指定管理者は、どろんこクラブ 代表 牧野正敏津島宮川町1丁目地内であります。  次に、議案第73号、公の施設は、東こどもの家、津島立込町1丁目19番地1で、指定管理者は、なかよしクラブ 代表 谷口雅子津島立込町1丁目19番地1であります。  

津島市議会 2008-09-09 平成20年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 2008-09-09

でも、今現在、平成19年度で、学童人数は、ここの二つだけのモデルケースでやると、ここだけでも西小学校区のどろんこクラブは91人なんですね。70人にしようと思うと21人、神島田小学校区のたんぽぽクラブは80人で、神島田小学校区では10人以上、この子たち子ども教室に移行しないと70人規模にならないわけですね。それを期待されているんですか。

  • 1
  • 2